【9/28(日) ミニ・コンサートイベント】 WA-KU wine コンサート ~秋分・ヴァイオリンの響き~

恐らく涼しくなってきているであろう、来月9月の後半に素敵なコンサートを開催致しますのでお知らせです。
WA-KU wine コンサート ~秋分・ヴァイオリンの響き~
ミュージックチャージ:1,500円(税込)
※チャージ代のみ現金でのお支払いにご協力ください
ドリンク:ワイン各種、ワインカクテル、りんごジュース
★サラミやハム、チーズケーキ、カヌレ等のご用意もございます
定員:12名様限定 (1名様からの参加も可能です※相席の可能性あり)
参加方法:予約制
予約方法:WA-KU wineへお電話、メール、SNS等のDMにてお問い合わせください。
Tel:0263-31-5923 メールアドレス:info@wakuwine.com
「音楽とワイン。2つの芸術文化のセッションを身近に愉しむ」をテーマに、1日かぎりのミニコンサートを開催いたします!共に芸術性に富んだ二つの文化を、より身近に、リラックスして愉しむひと時をご案内いたします。今回はヴァイオリン演奏をお愉しみいただきます。そして演奏していただく山田さんと椎名さんはなんとご夫婦!素敵なヴァイオリン・デュオのコンサートとなります♪
お二人にはクラシックを中心に、季節の日本の歌などもお願いしようかなと考えています!演奏して頂くお二人のプロフィールは下記に記載してありますのでぜひご覧ください!
ドリンクはワインはもちろんのこと、先日のイベントでも大好評だったワインクーラーもご用意!ワインのお供やチーズケーキなどの甘いものもございます♪
お問合せのほど、お待ちしております!
演奏者プロフィール
◆山田 詩織(やまだ しおり)
長野県松本市出身。長野県松本深志高校を経て東京音楽大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻卒業。同大学院修士課程弦楽器研究領域修了ののち渡欧、ウィーン市立音楽芸術大学(旧ウィーン・コンセルヴァトリウム)ディプロマ取得。大学在学中に学内オーディションに合格し、バイエルン州立青少年オーケストラ冬季ツアーに参加。2017年小澤征爾音楽塾に参加し、セイジ・オザワ松本フェスティバルに出演。これまでにヴァイオリンを中村静香、ダリボア・カルヴァイ(ウィーン交響楽団コンサートマスター)の各氏に、室内楽を山口裕之、苅田雅治、鈴木秀美、シュテファン・メラー(ウィーン国立音楽大学教授)の各氏に師事。2022年松本市音楽文化ホール(メインホール)にてソロリサイタルを開催。
現在は、ソロ、室内楽、オーケストラ等で演奏活動を行っているほか、山田詩織ヴァイオリン教室を主宰し子どもから大人まで幅広く指導にあたっている。(公社)日本演奏連盟会員。
◆ 椎名 慧(しいな けい)
静岡大学人文学部経済学科、及び東京音楽大学器楽科ヴァイオリン専攻を卒業。桐朋学園大学院大学修士課程を修了。
別府アルゲリッチ音楽祭、いしかわ・風と緑の楽都音楽祭等に出演。
2023年、ソリストとしてキンボー・イシイ指揮/桐朋アカデミー・オーケストラと共演。
2024年、富山市市民プラザアンサンブルホールにてソロリサイタルを開催。
これまでにヴァイオリンを小澤眞琴、中村静香、川久保賜紀の各氏に師事。室内楽を銅銀久弥、田部京子、岡田博美の各氏に師事。
(公社)日本演奏連盟会員。
富山市出身、松本市在住。