麻婆豆腐・麻婆茄子とワイン





【麻婆豆腐&麻婆茄子 美味しいマリアージュ!】
久しぶりのマリアージュ投稿です。先月行った麻婆イベントのご報告と合わせていってみます!
今回はご家庭でも再現しやすいように、デイリーワインのロルジュリルで試しました!注目は当時新入荷のオレンジワイン。
結果としましては、1位メルロー、2位ヴィオニエ、3位オレンジといったところでしょうか。ただ、オレンジワインと麻婆茄子とのマリアージュに関しては、正直メルローよりも好きでした
【赤ワイン】
⚫︎メルロー 2022年 ロルジュリル ¥1,590(+tax)
個人的にも何度か試してみた事があり、安定のベスト・マリアージュを展開。八角や花椒といった中華スパイスの風味を上手く取り込み、料理の旨味を最大限に引き出してくれます。豆腐でも茄子でもOKです♪
【白ワイン】
⚫︎ヴィオニエ 2022 ロルジュリル ¥1,800(+tax)
こちらはカレーのマリアージュの時にもそうでしたが、スパイスの風味や生姜とも良く合いますので、スッキリとしたマリアージュを体感出来ます。麻婆豆腐との方がより相性は良かったですね。
【オレンジワイン】
⚫︎ヴァン・オランジュ フルール・ダンブル 2021 ロルジュリル ¥2,900(+tax)
新着のオレンジワイン!麻婆豆腐と合わせると、何か足りないという印象がありますが、麻婆茄子と合わせると途端に大化けします!茄子のアクの部分とこのオレンジワインのタンニンのトーンが良い橋渡しをしてくれたイメージ。スパイスの華やかさと肉の甘さが一気に広がります。
麻婆とワインを合わせるコツというと、和ネギの風味があまりワインには合わない、だけど、しっかり入れないと旨味が出ないという事で、最初にネギをニンニクと生姜と一緒に炒める!そして、生姜を多めに使いネギの風味を抑えるという感じでやってみました。
麻婆もご家庭毎に色々な味付けがあるかと思いますので、写真のレシピはあくまで参考に^_^
是非、一度お試しください♪